WEB

og:imageで設定した画像が変わらない時に確かめたいこと

こんばんは。

 

 

先日の記事 Facebookいいね!を実装するためのOGPをスグ忘れるのでメモした(html5でコーディングしたウェブサイトの場合)

にも書きました、ogp(opren graph protocol)の延長線上の話です。

 

 

og:imageとは

FACEBOOKいいね!を実装するときに必要な記述で、これがないと動作ないという、花型。

 

 

 

こんな目立つところに表示される、まさに花型。

 

OGPタグ実装イメージ

 

それでこのog:imageを設定しサイトに反映した後、

急遽、og:imageの変更指示が発生したとします。

 

 

そうなったときって、だいたい”元あったファイルに上書きし、同ファイル名でアップロード”しますよね。
だいたい、みなさん、わざわざファイル名を変えずにそうするんじゃないかと思います。

 

facebookogp2

 

 

その後、大切となるのはFacebookデバッガーです。ogpの設定を確認し、変更したとします

 

 

facebookogp

 

 

これで変更が反映されるかとおもいきや…されない。

PC側のキャッシュ?うーん…と、悩んだ結果。

 

 

ファイル名を変えてUP + og:imageも併せて任意のファイル名に変更 して解決しました。

 

 

なぜだろう…と思いながらog:imageのところに出る画像を右クリックして、「画像を新規タブで開く」など、画像のURLを参照してみると。

 

facebookogp3

 

なんかワケの分からないURLが出ています。

 

これはog:imageで指定したURLではありませんね。

 

 

ということは、og:imageを指定してシステム側で参照先の確認がとれた時点で、

ファイル名に対して個別のURLをランダムに割り当てて、そこに格納するシステムなんでしょうね。

なので変更した時に同じファイル名だと、生成するURLが変わらないため、同じ画像が表示される、と…

 

 

あくまで推測ですがね。システムのことはわからないので

 

 

 

とにかく、たったこれだけのことですが、若干問題になったので記録。

では。