こんにちは!satohmsysです
先日から新しく製作の案件がスタートし、ビジネスのターゲットが”女性”との事だったので、
うーん…と悩んだ結果ペールトーンで攻めたり…webフォントでゼロゴシック使ってメリハリつけたり…と色々悩んだのですが、イチバン悩んだのが背景でした。
そこで、悩みの中ネットサーフィンして見つけた、背景画像に使える、テクスチャ素材サイトをいくつかご紹介いたします!
Transparent Textures

即時プレビュー、pngファイルダウンロード可能、シームレスパターン、CSSコード吐き出し。完璧です!
SUBTLE PATTERNS

シームレスでミニマル。素材詳細ページでブラウザ上でプレビュー可能です。
早速ですが、ここで採用案を見つけました。
BGREPEAT

ミニマルなものからガーリー、エレガントまで。
ブラウザプレビューは出来ませんが、デモ画面のHTMLは生成できます。意味がわかりません
FREE STOCK TEXTURES

グランジ系やメタルなどガチな写真素材、CG系が多数。
たまにシームレスでリピートして使えるものもあり。DTPにも使えそうです!
フリー素材テクスチャ館

系統は様々ですがリアル質感系が多いのでしょうか。
zip形式でダウンロードでき、種類別と高解像度verと、Photoshopパターンファイル(.pat)が入っていて、webだけでなく、ハガキなど印刷物系にも使える、オススメサイトです。
素材詳細ページに日本語で解説付き。
Pattern8

イラスト系多数。未だにTOPページの素材一覧にサンタ帽があるのが気になりますが、ダウンロードしたファイルも軽くて種類も多いので結構好きです。
Indigo Note

Fireworks向けの解説ですが、Photoshopでパターンを定義(画像を開いて 「編集(E) > パターンを定義」)してしまえば使えますし、
ちょっと面倒ですがIllustratorでもスウォッチ登録で使えます。
ダウンロードファイルはzip形式。解凍すると、サイズの種類が豊富に収録されていて使いやすそうです。
Fireworks Texture Gallery

こちらもIndigo Note様と同じくFireworks向け。
ベーシックなものが多いですね。ダウンロードは、直接「右クリック > 保存」 でOKとのこと
ホワイトや明るいグレーの質感をアップするテクスチャ素材のまとめ | コリス

ホワイトや明るいグレーの質感をアップするテクスチャ素材のまとめ | コリス
シンプルに、さらっと使えてしまう系。
フリーの高解像度コルクテクスチャ素材とボード制作の簡単チュートリアル | DotsDomino

番外編。
フリーの高解像度コルクテクスチャ素材とボード制作の簡単チュートリアル | DotsDomino
LPの制作でブレット(メリットを列挙すること)部分をデザインするときにありがちなのがコルクボード。
こちらのページにはよくお世話になっています。
とくにこちら!

ページ中「Download」からダウロードしてください。
ピンやバッジの素材もセットです!そのまま使えます。
いかがでしょうか?
僕がお給料をもらっている間に苦し紛れにしたネットサーフィンが、誰かのお役に立てれば幸いです。
でわ!