VPNとは一体なんなのだろう?疑問に思う方も少なくないと思います。今更聞けないVPNについて調べてみました。
VPNとは
VPNとは「Virtual Private Network」の略で、仮想プライベートネットワークのことです。普段使っているフリーWi-Fiなどの公衆ネットワークはネット上でのやり取りが第三者によって、覗かれていたり改ざんされていたりしている可能性があります。VPNはインターネットトラフィックを暗号化してIPアドレスと仮想ロケーションを非表示にすることで安全性を大幅に向上させることができます。
IPアドレス
IPアドレスとはインターネット上にある住所のようなものでネットワーク上でコンピューターを識別する番号のことです。
仮想ロケーション
仮想ロケーションは海外にいる際に、プライバシーを保護してストリーミングサービスのアクセスを可能にし、インターネットに接続した際にデバイスに接続機の現在位置を特定できるアドレスを指定します。
VPNの仕組み
VPNの仕組みは、送受信側の機器で仮想的なトンネルを作り通信する仕組みになっています。つまり、実際のトンネルのように専用のトンネルを作り、その安全が確保された道を通し情報をやり取りすることで外部からの妨害を減らしているというイメージです。万が一侵入されたとしても通信内容を暗号化することで改ざんなどをやりにくくしているようです。
なぜVPNが必要なのか
インターネットが普及した現代において、利用者が増えると同様に悪意のあるインターネット利用者も増えています。その改ざんなどの技術も進歩していて、通信内容を覗かれたりするリスクも上がっています。大切な情報やプライバシーをVPNを利用することでリスクを軽減させる狙いがあります。
VPNと専用線
似たような通信接続方法として専用線というものがあります。用途によって使い分けが必要なようです。その特徴が以下になります。
VPN
テレワークなどの会社内で多くの拠点と通信するような場合はVPNがいいといわれています。拠点同士の距離も関係なく利用でき、導入も簡単でコストも専用線に比べ削減することができるようです。
専用線
専用線は高いセキュリティが強みで、VPNに比べ多くの拠点で繋ぐことがないので大きいデータも安定した通信で送受信しやすいのが大きなポイントのようです。
VPNは大きく4種類
インターネットVPN
一般的なインターネット回線を利用した導入が簡単なVPNです。VPNルーターを設置後、インターネット回線を暗号化するだけで導入できます。
エントリーVPN
ブロードバンド回線を利用して閉域IP網を用いたVPNで一般的なインターネットを利用していないので低コスト高セキュリティを実現可能です。通信帯域の保証がないので通信環境が不安定なようです。
IP-VPN
通信事業者が保有している閉域IP網を利用してネットワーク構築をおこないます。帯域保証のある専門回線を利用するので安定して利用が可能です。
広域イーサネット
通信事業者が保有している回線を利用し、IP-VPNより自由にネットワーク環境を整えられるのが大きな特徴です。
VPNの使い方
難しく思われがちなVPNですが、利用は意外と簡単です。以下にまとめてみました。
アプリのダウンロード
VPNのプロバイダーを調べて、自分の使用したいことができるVPNプロバイダーを選びます。有名どころのプロバイダーは簡単に使えるアプリを提供しているのでダウンロードしましょう。サブスクリプション形式が一般的なようです。インストールしたら認証情報を入力するだけで簡単に設定することができます。
サーバーに接続
設定が完了したらアプリから最適なサーバーを選択します。自動で最適なサーバーを見つけてもらえる自動接続と、指定して接続したい国を選ぶこともできるようです。
使用したいプラットフォームによって手順等が変わるので是非調べてみてください。
まとめ
今回の記事ではVPNとは一体何か、またその仕組みについて解説しました。安全にインターネット利用するためにVPNは欠かせない存在になってきました。少し前まではインターネット自体が怪しいと言われた時代もありましたが、現在では私たちの生活にも欠かすことのできない存在になっています。技術が発展したからこそ、より一層のセキュリティが必要になっています。会社の歴史やセキュリティ向上、大切な情報だからこそお金をかけても守る価値があると思います。VPNを活用してより安全なインターネット生活を送りましょう。