WEB

wordpressでget_calendarとかウィジェットで出したカレンダーの見出しのHTMLを変える方法

clnd

こんにちは。

ブログのサイドバーに、月別アーカイブかカレンダーか、どちらを使おうか迷っていました。
両方あればいいだろ!って話かもしれませんが、記事数が少ないと月別アーカイブはちょっと…という方も居るかもしれませんね!

今日はカレンダー派の皆さんに向けて、あとは自分への覚書として書きます。

このブログを書いている現在では、当ブログの見出しはこんな感じになっています。

introgif

background: url~で再現していますが、更にspanをいれこんで、両方に背景を指定し、文字数に応じて、色のついたアンダーラインの長さが変わるようにしています。

しかし、カレンダーに限ってはget_calendar();で出力してしまうと、
○年○月

が、そのまま見出しの役目を果たしてしまい、
上記のコーディングで揃えたくても手が届かない…となってしまいます。

clnd0

いちいちソースファイルに見出し用のHTMLを書いて回るのはナンセンスです。
なので、ここはWordpressらしく動的に出力していきましょう!

general-template.phpを探す

「インストールフォルダ」 > 「wp-includes.php」 > 「general-template.php」これを開きます

ファイル内でこんなのがあると思います。

このちょい下に、’

’~…の文字が見えるかと思いますので、適宜に応じて書き換えます。当ブログの見出しのスタイルを適用するにはこんな感じでを入れ込みます。

これでOK!上で予め、captionのスタイルも指定しているので、同じようになります

clnd2-aftgif

整いました!

get_calendarで出たカレンダーの土日の色を変える

ちなみに僕の場合は土曜、日曜の色が変えてありますがこれサラっと終わるので追記しておきます

擬似セレクタでこんなにもカンタンに出来てしまいます。

今回はgeneral-template.phpをイジって書式を統一してみました~。

でわ!