@satohmsys
北海道生まれ、愛知県育ち、東京在住のWebデザイナー。
元ダンサー。
ストリートファッション系のECサイトの運営に携わった後、
東京で、業界大手のアフィリエイトプラットフォームを持つ企業に就職。
3年ほど、Webデザイナーとして勤務。主にLP制作を担当。
マーケティング施策の成功も相まってLPのコンバージョン率は50%を超え、プロジェクトの売上は最高で2億円に達した。
その他、wordpressを使った会員制サイト構築、LINEスタンプ制作、オウンドメディア立ち上げ、ECサイト制作・運用に携わる。
その後、企業のブランディングを総合的に行う制作会社にてWebデザイン、コーディングから、採用サイト用キーヴィジュアルデザインや企画を担当。
デザインがビジネスのツールとしての機能を持つべく「情報の最適化」を目的とし、
「何を、どう伝えるべきか?どうあるべきか?」を追求。
「”メッセージ”をデザインする」ことをモットーに、訴求力と、Webサイトとしての美しく機能的なインターフェイス、トレンドを意識してデザインに取り組む。
コーディングにおいては、検索エンジンフレンドリーな構造を意識したHTML、CSS3マークアップから、wordpressを用いたサイト構築、javascriptなどフロントエンドの実装も行う。
ほか、技術系ブログ、コーヒー豆、コーヒースタンドの記録Instaも更新中。おおげさなラーメンInstaは現在更新停止中。
趣味はカフェ・ラーメン屋めぐり、コーヒー、マンガ・音楽鑑賞。
休日はコーヒー豆を挽いている。無知は承知で、だいたいコーヒースタンドではバリスタの方に話しかける。

-
multidevice 写真の見え方まで意識した
レスポンシブコーディング -
target 目的や課題を理解し意識した
意味のあるデザイン -
communication 他者の意見も聞き入れ
円満で有益な会話 -
easy to use ユーザーも、提供側も
扱いやすいコーディング -
color coordinate 色彩論を取り入れた
効果的で気持ちいい配色 -
hand drip cofee クリエイティブのために
息抜きは忘れずに
Tools
-
Photoshop -
Illustrator -
Sublime Text -
Gulp
Cording
-
CSS3 -
HTML5 -
Sass(scss) -
Less
Front-end
-
Javascript -
jQuery -
Php -
Wordpress