こんばんは。

 

今日、気になるトピックを見つけました。

 

 

GEEK速報 – ギー速 : 1日パソコン付けっぱなしでかかる費用wwwwwwwwww

 

battery-ico

 

みなさん、どうしてます?

 

 

自分はスリープか、休止にすることが多いです…そのまま点けっぱなし、というのは無いような気がします。

 

 

これに関しては結構諸説あるみたいで。起動時がイチバン電気代かかるだの、ノートPCがいいだの。

なるべく、古い記事を省いてまとめてみました。

 

 

 

パソコンを起動するときにかかる電気代は、作動中の2~3時間分の電気代に当たる

 

これはスタートアッププログラムの容量などによって微妙に異なります。
起動時に動かし始めるアプリケーションが多ければ多いほど、モチロン消費電力は上がるわけであって…。

 

 

いちどスタートアッププログラムを確認してみてもいいですね。
Windows8以降は、タスクバーのなんか中途半端なところで右クリックし、

 

「タスクマネージャー起動」 > 「スタートアップ」タブ

 

から不要なプログラムを選択し、右クリックメニューから「無効」を選んでください。

 

まぁでも、これぐらいの比率で電気代が発生してくると捉えておいて損はないでしょう

 

 

 

休止モード、スリープモードの使い分け

 

上記で述べたように、「起動時の電気代は動作中の2~3時間分の電気代に相当する」説がケースによるとはいえど

適宜に応じて使い分けるに越したことはありません

 

 

あながちウソとも言いがたい、起動時の電気代の話を踏まえると

 

2時間以上PCをに触らない場合は休止モード

2時間以内にPCをを触るのならスリープモード

 

が、おトクということになります

自分は、時間経過指定で休止モードになるように設定しています。

 

コントロール パネル > ハードウェアとサウンド > 電源オプション > プラン設定の編集 > 詳細な電源設定の変更

から、「電源オプション」ウィンドウの、「詳細設定」タブ内の「スリープ」をクリックして、「次の時間が経過後に休止状態にする」を設定してください。

 

 

 

消費電力の少ないPCとは?

 

だいたい、ノートです。

なんといっても、ちっちゃいので。なるほどw

 

 

 

電気代節約のPCライフとは

前述の繰り返しになりますが、

 

起動時間を短くすること(=スタートアッププログラムを減らす)

シャットダウン、スリープ、休止を使い分ける

自作の場合は各パーツの消費電力に気を配る

デフラグする

余分なメディアは取り外す(HDDやUSB)

 

などでしょうか。

あとはガスとかと同じで、家をでる前に確認することですね~

 

 

ちょっと今月はしっかりとシャットダウンしてみて、先月と比べた電気代の変化を期待しようと思います。

エアコンによる電気代が凄まじかったので、とりもどしますw

 

 

ちなみに旧式のエアコンというのは、設定温度そのままの風が出てくる + 暖まりにくいため、非常に電気代がかかりやすいとのことです…

最新のエアコンだと、設定温度よりも温かい風が出るそうです。これはきっと素人向けに要約して説明してくださってるので

詳細はきっと異なるでしょうけど、なんにせよ新しいものが勝つのが電化製品業界ですよねw

 

というわけで必要ならみなさんケチらずに買い替えましょう!

 

 

では。

投稿者 satohmsys